ホーム >> 公表裁決事例集等の紹介 >> 公表裁決事例 >> 裁決事例集 No.73 >> (平19.1.18、裁決事例集No.73 168頁)>> 別表2
別表2
項番 | 請求人が従事する業務 | 従事時間算出根拠 | 従事時間 |
---|---|---|---|
![]() |
毎年の総勘定新元帳の作成 | 1日6時間×3日 | 18 |
![]() |
試算表の作成等 | 1月17時間×12月 | 204 |
![]() |
確定申告書作成準備 | 1日4時間×4日 | 16 |
![]() |
税務署への申告書等の提出 | 1回4時間×3回 | 12 |
![]() |
銀行に出向く業務 | 1回2時間×122回 | 244 |
![]() |
現金の出納業務 | 1回5分×390回 | 33 |
![]() |
伝票・元帳等の整理 | 1月1時間×12月 | 12 |
![]() |
住所録の管理 | 1日6時間×4日 | 24 |
![]() |
挨拶状等の返信 | 1週2時間×52週 | 104 |
![]() |
年賀状のデザイン(デザイン考案、折衝・校正等に60時間) | 60 | |
![]() |
年賀状の宛名書き・発送 | 1日8時間×4日 | 32 |
![]() |
年賀状による住所の確認 | 1日3時間×5日 | 15 |
![]() |
贈答品の送付等(選定発送16時間、礼状作成含め計28時間) | 28 | |
![]() |
研究室における業務 | 年平均71回×3時間 | 213 |
![]() |
自動車の運転(週3回) | 年156回×2.5時間 | 390 |
![]() |
スケジュール管理等の秘書的業務 | 1日10分×300日 | 50 |
年間の従事時間合計 | 1,455 |