ホーム >> 公表裁決事例集等の紹介 >> 公表裁決事例 >> 裁決事例集 No.75 >> (平20.5.29、裁決事例集No.75 546頁)>> 別表5
別表5
本件相続に係る相続税の課税価格及び納付すべき税額
項目 | 本件相続人らの合計額 | 請求人 | |
---|---|---|---|
分割済財産 | ![]() |
○○○○円 | ○○○○円 |
本件追加分割株式 | ![]() |
○○○○ | ○○○○ |
本件未分割株式 | ![]() |
○○○○ | ○○○○ |
総遺産価額 ( ![]() ![]() ![]() |
![]() |
○○○○ | ○○○○ |
債務・葬式費用 | ![]() |
○○○○ | ○○○○ |
課税価格 ( ![]() ![]() |
![]() |
○○○○ | ○○○○ |
遺産に係る基礎控除額 | ![]() |
○○○○ | |
課税遺産総額 ( ![]() ![]() |
![]() |
○○○○ | |
法定相続分に応ずる取得金額 | ![]() |
○○○○ | ○○○○ |
相続税の総額 | ![]() |
○○○○ | |
あん分割合 | ![]() |
1.00 | ![]() |
各人の算出税額 ( ![]() ![]() |
![]() |
○○○○ | ○○○○ |
障害者控除額 | ![]() |
○○○○ | - |
納付すべき税額 ( ![]() ![]() |
![]() |
○○○○ | ○○○○ |
(注) 1 及び
の金額は、通則法第118条《国税の課税標準の端数計算等》第1項の規定により、各人ごとに1,000円未満の端数金額を切り捨てた後の金額である。
2 欄の金額は、通則法第119条《国税の確定金額の端数計算等》第1項の規定により、各人ごとに100円未満の端数金額を切り捨てた後の金額である。