ホーム >> 公表裁決事例集等の紹介 >> 公表裁決事例 >> 裁決事例集 No.76 >> (平20.9.25、裁決事例集No.76 307頁)>> 別表3
別表3
相続税評価額 | 算定根拠 |
---|---|
○○○○円 | (77,000円(A)×○○○○![]() (A)正面路線価 (B)本件A土地及び本件B土地の地積 (C)広大地補正率(注1) (D)発掘調査費用(注2) (E)残存期間に応ずる地上権割合(注3) |
(注1) 広大地補正率は地積が5,000超えるため、下限である0.35を適用した。
(注2) 発掘調査費用については、P市教育委員会からK社に対して回答した概算額○○○○円の80%相当額である○○○○円を控除した。
(注3) P市教育委員会から回答があった発掘調査に要する期間 27年
※ 200月(約17年)と200月+240月(約37年)の平均
相続税法第23条に規定されている残存期間27年に応ずる地上権割合 40%
※ 残存期間 25年を超え30年以下のもの及び地上権で存続期間の定めのないもの 40%